1 2013/10/27 19:35:22 3k/ebF9q0: 断崖式ニードロップ(愛知県)


『大学の淘汰が始まった!』平山一城著




 ■「愚者の楽園」にならぬために

 ほぼ半数以上(具体的には45・8%が「定員割れ」つまり「全入」制度を実施)の私大関係者たちが「夜も眠れなくなる」ほどの懸念を
ずばり言い当てた、実に刺激的な書である。本書は、こうした状況に何とか対応すべく、さまざまな大学独自の意欲的な「改革」、
それに安倍政権の大学再生に向けた「大学改革」案、今年から5年間を位置付けた「大学改革実行集中期間」を詳(つまび)らかにしているが、
「改革の進展を迫られながら、結果を出すことのできない状況にある」と、そのもどかしさを指摘し、中教審の「質的転換答申」(平成24年)の
要請も絵空事のように見える、と断じている。

 管見であるが、本書の主張に全面的に賛同するが、私大の場合、身を切るような改革をするためには、学力を一切省略する「全入制度」の
全面廃止と平成3年の大学設置基準の改革によるカリキュラムの大綱化を極めて恣意(しい)的に解釈して作成したカリキュラムの改訂。
この2点が、大学改革の唯一の具体的な処方箋である。実に簡単なことである。混迷と彷徨(ほうこう)の繰り返しに陥ったら「出発点」に戻ることだ。

 かつて、わが国はたった一度の敗戦で日本人であることに全く自信を失い、過剰な反応を示した敗戦直後、立ち直りの突破口を開いたのは
「旧制高校生時代に培った教養と語学力」を持った生き残った復員学徒兵たちであった。歴史的に言っても欧州の列強は戦争の勝敗は
時の運なりと割り切り、戦後の復興に全力を傾けたものだった。こうした歴史観はやはり旧制高校生の教養であり矜持(きょうじ)であった。

>>2以降に続く)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131027/bks13102714200008-n1.htm


2 2013/10/27 19:36:06 3k/ebF9q0: 断崖式ニードロップ(愛知県)
>>1の続き

 しかも天然資源のない国での戦後復興のために外国語を使って情報・知識を導入したのだった。これが生きた学問である。
このことをアナクロニズムと揶揄(やゆ)しても良し。現在、「社会の役に立つ学生をつくる」を推進してきたが、その結果、
ドストエフスキーを知らない東大大学院生や漱石を全く読んだことのない京大生などを筆頭として、アルファベットもまともに綴(つづ)れない
「知の劣化」は凄(すさ)まじい。大学が「愚者の楽園」にならないことを祈るばかりである。(宝島社新書・800円)

評・川成洋(法政大名誉教授)


3 2013/10/27 19:36:32 HsjoqlX50: スパイダージャーマン(チベット自治区)
知ってたら何に役立つの?


4 2013/10/27 19:36:48 vNRoehUi0: 32文ロケット砲(庭)
分数の割り算


5 2013/10/27 19:37:27 fyuEoKS20: ボ ラギノール(神奈川県)
エフスキーはドスよりも多作だったんだけどな


6 2013/10/27 19:37:32 S8B2iaEy0: レッドインク(WiMAX)
> しかも天然資源のない国での戦後復興のために外国語を使って情報・知識を導入したのだった。これが生きた学問である。


夏目やドストエフスキー関係ない分野っすね


100 2013/10/27 20:21:37 60+amOWC0: : 毒霧(秋田県)
>>6
湯川や朝永は英語が敵性言語だった戦前から欧米と肩を並べていたんだけどなあ


7 2013/10/27 19:37:54 ERAfq0F3P: バーニングハンマー(東京都)
漱石よんだけど今まで生きてきて漱石が肥やしになって得たものは一つもないが…


8 2013/10/27 19:38:02 ijDmi2UJ0: フォーク攻撃(芋)
そういう変わり者が一人二人含まれてることを全体の傾向を表す例であるかのように持ち出す人は
どの程度の知なんですかね


9 2013/10/27 19:38:14 KL82d3Rr0: オリンピック予選スラム(神奈川県)
ゆとり教育の成果


15 2013/10/27 19:39:26 xJGIguyM0:: ネックハンギングツリー(東京都)
ドストエフスキーは家の本棚にあったから読んだ
あとトルストイもE•ブロンテも
多分両親どちらかの本


18 2013/10/27 19:40:36 threlQID0:: ミッドナイトエクスプレス(東京都)
受験なしで入れるってこと?


22 2013/10/27 19:41:50 2zkkuGRZ0:: ブラディサンデー(茸)
今の京大生は就活に余念がないからな。決して勉強してないわけじゃないけど、知への探求心は少ない気がする。
ゆとり教育云々ってのは的外れな批判な気がする。


188 2013/10/27 20:55:25 27jfe4v20: : ドラゴンスクリュー(東京都)
>>22
いいんだよそれでw
大学なんぞ就職予備校でしかないからさ


273 2013/10/27 21:30:01 6aFc4h+u0: : フロントネックロック(茸)
>>188
俺が在学中の頃は
求む!青年失業家!!
ってビラ(ボテッカー)が貼ってあったがな


23 2013/10/27 19:42:03 fvuVjiKs0:: ニールキック(兵庫県)
小説みたいな低級娯楽を今の学生に押し付けるのはおかしい
今の世代で言えばゲームやアニメみたいな扱いだったはずだろ


27 2013/10/27 19:42:31 hIBpE2vL0:: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)
柳田くにおといえば航空機事故の人


31 2013/10/27 19:43:26 Tvz9Zh340:: 男色ドライバー(dion軍)
漱石読んだことないは別に普通にありえるんじゃねえの


35 2013/10/27 19:46:33 xJGIguyM0:: ネックハンギングツリー(東京都)
受験は受動的な勉強会
自発的な知的好奇心がある人とは限らないから仕方ない


38 2013/10/27 19:47:06 i3F+wLXwP:: バーニングハンマー(芋)
漱石読んでないのは別に構わないだろ
あんなもの読むのは時間の無駄


45 2013/10/27 19:52:37 TC4NSJeV0:: スターダストプレス(庭)
時代が進むに連れて有名作家は増えて行くんだから
だんだんきつくなって行くんじゃないの


47 2013/10/27 19:52:56 F9vfE8fL0:: 河津掛け(大阪府)
昔の文学はもはや古臭いだけ
カビが生えててラノベ以下


52 2013/10/27 19:55:43 VlqJ8ePW0:: 毒霧(西日本)
>>47
100年後も語り継がれてるであろうラノベってあるの?


54 2013/10/27 19:57:01 F9vfE8fL0:: 河津掛け(大阪府)
>>52
1000年以上語り継がれてるラノベ作家がすでにおるじゃろ
紫式部が


60 2013/10/27 20:02:11 Hnc6n78I0:: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)
>>54
あれラノベじゃなく公開日記だろ


63 2013/10/27 20:04:31 G+7826bq0:: ときめきメモリアル(やわらか銀行)
>>60
なんで紫式部が光源氏の心理描写してんだよw

あの時代に創作として長編が書かれたから価値があるんだよ
位置づけもしらんで何いってんのー


71 2013/10/27 20:09:21 Hnc6n78I0:: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)
>>63
すまん
位置づけどことかそれ以前の勘違いしてたわ


94 2013/10/27 20:19:56 cf/4Hmep0:: エルボーバット(チベット自治区)
>>71
枕草子と勘違いしちゃったな
まぁドンマイ


55 2013/10/27 19:57:15 Yv9+BmXi0:: ダイビングフットスタンプ(禿)
>>1
学歴コンプ糞愛知死ね


56 2013/10/27 19:58:10 tXkeJ62X0:: レッドインク(茨城県)
誰それ?そんなの読む必要性あるの?
ワンピースでも読んでたほうがコミュニケーションツールとして有効だろ


76 2013/10/27 20:10:47 AUgJrhpK0:: グロリア(チベット自治区)
>>56
真理すぎてびびった


68 2013/10/27 20:08:11 rhsD+yqo0:: ムーンサルトプレス(家)
ドスちゃんも知らんとは


75 2013/10/27 20:10:43 w38srTZq0:: ジャストフェイスロック(庭)
罪と罰やカラマーゾフの兄弟は中学時代に読んだが辛かった
まず名前が頭に入って来ない
ただでさえ日本じゃ馴染みのない名前なのに、長いしたくさん出てきて誰が誰なのか混乱する
あと、時代背景がわからない
ネットがなかった当時は資料といえば歴史の教科書と辞書しかなかった
本を読むのにそんな資料を探すのは嫌だったので読みながら理解するよう努めた
百ページも読んだら頭とまぶたが重くなり、眠気との闘いが始まる
とにかく寝ないようにクシを持ち、うっ血するほど握りしめながらなんとかページを繰っていった
それだけの苦行を超えて読み終えたが、俺の頭にはなにも残ってなかった

そんな俺も底辺工業大学を出てIT土方として働き、文学から遠ざかって幾十年
そろそろもう一度トライしても良いかもしれない


99 2013/10/27 20:21:30 G+7826bq0:: ときめきメモリアル(やわらか銀行)
>>75
あの辺のロシア人名は指輪物語にならって、改変せんとむりやなw

ロジオン・ロマーヌイチ・ラスコーリニコフ (ロージャ)
ソフィヤ・セミョーノヴナ・マルメラードワ (ソーニャ、ソーネチカ)
ポルフィーリー・ペトローヴィチ
アヴドーチヤ・ロマーノヴナ・ラスコーリニコワ (ドゥーネチカ、ドゥーニャ)

なんだこれw


78 2013/10/27 20:11:06 3V8rqBHO0:: アキレス腱固め(東京都)
小説なんて読んでいようがいまいが、どうでもいいよ


82 2013/10/27 20:13:07 Gtnrz8sS0:: フロントネックロック(WiMAX)
インテリゲンツィアなんだからそれぐらい
知ってて当たり前、てのは当然


89 2013/10/27 20:18:01 aEIlOfaD0:: レインメーカー(WiMAX)
>>1
  ドス     と     F     好きー
(ヤクザ)     (ランク大学)

な訳無いだろ、院生が。


110 2013/10/27 20:24:42 JFgzYpt+0: : スパイダージャーマン(大阪府)
>>89
ん?


101 2013/10/27 20:21:43 08kg86hq0: : キチンシンク(dion軍)
近い時代のものは世代が下ってもスタンダードと呼べるかどうかはわからない
プラトンあたりなら比較できるだろう


106 2013/10/27 20:23:01 Bwo7EAs00: : ウエスタンラリアット(茸)
カラマーゾフ、悪霊、罪と罰は江川卓の訳がいい
まあゆとりは亀山でも読んでろと言う話だが


125 2013/10/27 20:30:34 Sj+sXGjB0: : アトミックドロップ(庭)
糞みたいなオナニー教養よりどんどん専門やらせろよ
特に工学なんて日本産業の要なんだからさ


128 2013/10/27 20:31:00 26QFN2nt0: : チキンウィングフェースロック(芋)
(1)少子化
(2)所得は横ばいの間学費は二倍にあがる→進学可能所得層激減
(3)定員は大幅増

これで大学生の質が下がらなかったら太陽が反対からのぼる。
今の早慶大生は20年前の日大生ぐらい。
東大生京大生も下の方は酷いもんだろ。


132 2013/10/27 20:33:10 uJyHNwn10: : シューティングスタープレス(愛媛県)
もう文学に関する知識量で知力を判断するような時代ではない


150 2013/10/27 20:40:34 Or1Rw3bKO: : 男色ドライバー(中国・四国)
>>132
単に当時の娯楽ってだけだもんな
極端な話、ドラえもんや鉄腕アトム、天才バカボンなどから自分の生き方を学び、実践し、
決して後ろ向きにならず(自殺って何?)粘り強く困難に打ち勝って業績を上げ幸せに死ねるなら、
ドストエフスキーや夏目さんの出番はない。


154 2013/10/27 20:43:05 zVLMBjIZ0: : ハーフネルソンスープレックス(三重県)
>>150
いっそのこと蟹工船や怒りの葡萄を大学生の必読書にすればいいのにね
共産党や社民党の議席が増えるだろうが


197 2013/10/27 20:59:09 Or1Rw3bKO: : 男色ドライバー(中国・四国)
>>154
そりゃ漫画でおけ、って言ってるおいらに対するレスじゃないや (´・ω・`)
大学生にもなって必読書かよ。まあね、私立ならありなんじゃないの。
慶応は幼稚舎卒業までに福翁自伝脱亜論必読、とか(あ、小説じゃないや)


164 2013/10/27 20:47:19 kgI+EFj+0: : ラダームーンサルト(熊本県)
お前ら小説でも何かしら身につくだろ
語彙とか語彙とか語彙とかさあ
馬鹿にすんな


172 2013/10/27 20:49:46 ht0J1eki0: : エメラルドフロウジョン(チベット自治区)
大学生なのに教養の無い人は増えたね


174 2013/10/27 20:50:12 0dfmVra80: : タイガースープレックス(埼玉県)
30年前に中央大学の文学部にいたけど、梶井基次郎の檸檬を読んでないとバカにされたもんだよ
あと週刊文春を読んでたらバカにされたね
週刊誌なら週刊朝日一択の時代
どんなにバカにされても、それらを読みたいと思わなかったけどさ


182 2013/10/27 20:53:46 QiFQs0c50: : サソリ固め(東京都)
>>174
懐かしい!
その頃子供だったけど


224 2013/10/27 21:08:44 JFgzYpt+0: : スパイダージャーマン(大阪府)
>>174
おっさんすぎて吐いた


176 2013/10/27 20:51:54 08kg86hq0: : キチンシンク(dion軍)
文系に理系的な教養が欠落しているのはヤバイ
デカルトでいえば代数幾何学は外せない


194 2013/10/27 20:57:33 5+tlJmav0: : 毒霧(岡山県)
昔の連中はなんかすげえよな
特攻隊の遺書見たときに敵わねえと思った


202 2013/10/27 21:00:02 0dfmVra80: : タイガースープレックス(埼玉県)
>>194
平和になるとバカだらけになるのかしらね
おそらく欧米の大学生も似たようなもんだと思うけど
常にテロの恐怖に晒される緊張感が必要かもしれない


205 2013/10/27 21:01:04 69egmij00: : シューティングスタープレス(芋)
>>194
第二次までな
最後のなんて工業高校のDQNじゃん


195 2013/10/27 20:58:30 3k/ebF9q0: : 断崖式ニードロップ(愛知県)
こういう話になると、すぐ文学や歴史が挙げられるけど、
戦前の旧制高校の人たちは、文科なら理科の勉強を、理科なら文科の勉強をするのが美学というのがあったが、
そういうのって戦後生まれから、もうなくなってるんでは?


213 2013/10/27 21:04:32 27jfe4v20: : ドラゴンスクリュー(東京都)
>>195
美学?
特化型に負けちまうよ余計な勉強しちゃうとな


220 2013/10/27 21:07:14 3k/ebF9q0: : 断崖式ニードロップ(愛知県)
>>213
専門バカは評価されない時代だったんだよ


231 2013/10/27 21:11:10 27jfe4v20: : ドラゴンスクリュー(東京都)
>>220
そんな時代あったんか
昔は東大やら京大は容赦なかったらしいな
理系で社会二科目記述、文系で理科二科目記述
容赦なくやってたらしいぜ
よく不満もれなかったな


235 2013/10/27 21:13:15 3k/ebF9q0: : 断崖式ニードロップ(愛知県)
>>231
旧制高校は全寮制で、そこでは上級生から議論吹っかけられる
新入生はそれに反論できず、必死に勉強する
中曽根康弘が、そんな話してた


259 2013/10/27 21:22:59 27jfe4v20: : ドラゴンスクリュー(東京都)
>>235
最上位層って昔からスパルタ教育受けてたんだな

早慶一橋東工で俺Sugeeeeeeeeeee!!やってた方が楽じゃね?


269 2013/10/27 21:27:26 3k/ebF9q0: : 断崖式ニードロップ(愛知県)
>>259
中曽根の当時の回想

【旧制高校 寮歌物語】
(4)サミットは「決闘の場」だった
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120826/art12082607410001-n3.htm


207 2013/10/27 21:02:07 /LWrReuP0: : スパイダージャーマン(愛知県)
文学とか単なる娯楽だし、わざわざ時間欠けて読む価値ないけど
漱石とかは国語の教科書で嫌でも読まされるだろ


215 2013/10/27 21:04:53 mnAjt+ie0: : ジャンピングパワーボム(栃木県)
ドスコイエフスキーは愛読書ざますの


229 2013/10/27 21:09:59 43i2017w0: : バックドロップホールド(チベット自治区)
今の若い子どころか
還暦近い東大法卒の高級官僚と話していて
漱石を読んだことがないと言ったのでものすごく驚いた
東大法ってああいうのが結構いるんだな

昔、ベルギーに出張で行くという上智出身の技術屋が飛行機の隣席で
カフカなんて作家は「海辺のカフカ」が出るまで知りませんでしたよね
と言った時も驚愕したが、上智だから仕方ないかと思ったんだが


241 2013/10/27 21:16:16 0dfmVra80: : タイガースープレックス(埼玉県)
>>229
ある朝目覚めたら私は一匹の毒虫に変わっていた
↑これ、一時期いろんなお笑い芸人がネタにしてたような気がするんだけど
漫画でも見た気がする


249 2013/10/27 21:19:37 jSeRaRQwO: : ミッドナイトエクスプレス(関東地方)
修士止まりの雑魚だけど村上春樹に興味なくて読んだことない


255 2013/10/27 21:21:31 z90VWGiD0: : サッカーボールキック(東京都)
そのかわりツイッター読んでるんだよ


264 2013/10/27 21:25:36 UvXjTVrEO: : フェイスロック(内モンゴル自治区)
アインシュタインはドストエフスキーやトルストイ好きだったんだよ
理系だから読まないってのもおかしな話


285 2013/10/27 21:33:41 wPBekBXbO: : 毒霧(関東・甲信越)
やっぱ海外でも理系の奴らは文学を蛇蝎の如く嫌ってんの?


286 2013/10/27 21:34:15 08kg86hq0: : キチンシンク(dion軍)
フランスでは社数系